2010年7月10日土曜日

体験談 2

「おもわさせられる」 テスト7
お墓参りに毎月行っているので、「お墓参りに行こう」と思いました。
所が自分のやる事があるので、後回しにしました。
その時に滅多と来ない親戚の人がお墓参りに来ました。
そうすると花は枯れているし、墓に虫が沢山いたそうです。
それを親戚へ立ち寄って、「何という事か! 虫はいるし…」と言ったそうで、言われた親戚は早速、自分の家に話しに来ました。
その時「しまった」と思ったそうです。
あくる日にお墓参りへ行って綺麗にしたそうです。(思わされて2日後でした)
思わされていた事の失敗談で話した。

それが別の人はお墓参りを思わされたので、直ぐにお墓参りをした。
そしたら、その時、親戚の人がお墓に参いりに来て、「いつも綺麗にして貰って、有難うございます」とお礼を言って喜んだと言う。

自分が思うからと言って、何でも行動したのではいけません。
しかし、良く日頃から私達は思わされたり、見させられたり、聞かされたり、行動させられたりなどします。
自分が他の事をしようとしたり、また、していたりする時に、「面倒だなぁ」と思う事を思わされたりします。
そういう時に直ぐに実行をしないで、「後ですれば良い」と思っていると忘れたり、失敗してりする事があります。(状況にもよりますが…)
要は日頃の他愛もない体験が役立ったり、自分が資格を作ろうとする心掛けを持つと考える事や思う事が違ってきます。
お伺いも神仏にお尋ねしてみようと考えるようになり実行にうつします。
要は指でお尋ねするのも「ご神示」、思わされたり、見させられたり、聞かされたり、行動させられたりなどするのも「ご神示」です。

まず、良い様にさせられる人間になる事です。
良いようにさせられる人間になる為には自分を日々磨いていきましょう。

8 件のコメント:

  1. 小さな努力で大きな結果を望む事より、大きな努力で、小さな結果を得る考え方に切り替えてみてはいかがでしょうか?
    自分の周りの人から良い評価を得る事より、自分が気づいた事で、自分が納得できるように行動してみてはいかがでしょうか。

    返信削除
  2. 体験談も失敗例と一緒だと、とてもわかりやすいですね。

    コメントに出ていた「周りの評価より納得できる行動」というのは、やっぱり自分に自信をもつことですか? 
    そういう自分になっていく過程も必要でしたか?

    返信削除
  3. 今日は周南で盆供養でした。今、帰ってきました。
    みんなの体験談も募っています。
    いつも法会で話すのは私などの体験が主体ですが、みんなの体験は私がしていない体験なども多いです。
    参考になります。
    ただ、聞いた時に書いていなかった事が悔やまれます。
    みんなに話す事が出来るのに…と思います。
    覚えている体験談は話しますが…。

    返信削除
  4. それと周南でブログの事を法会外で話しました。
    みんなどうしたら入れるかアドレスやPCの使い方など聞いている人もいました。
    火曜日が学修会ですので、その時に話してくださいと言われました。
    追々増えてくるでしょうがそうすると色んな意見や体験談も出てくると思います。
    質問がある時は質問しましょう。

    返信削除
  5. 一度に沢山書いても駄目という事もわかりました。
    コメントが書けない。
    様子を見ながら、次の事は書きたいと思います。

    返信削除
  6. どうしたら写真が張れますか?

    返信削除
  7. 全ての人間は、世界一のスーパーコンピューターとより、優れているのですが、大変残念な事に取り扱い説明書が無い為、ほとんどの能力を発揮できていません。
    取り扱い説明書を探す方法として、なんでも出来ると自分を信じてみてはいかがでしょうか。

    返信削除
  8. 何を書いたら良いか迷っています。
    皆さんがコメントを書いてくだされば、それを見て必要な事を書いて見ようと思いますが…。

    返信削除