2010年7月12日月曜日

無財の七施  無財七施 (中文翻訳)

最初の「盡善の行 テスト」にあるsinkyotwさんのコメントについて「無財の七施」の事だと思います。
これは旧仏教にある事を云っていると想います。

(在開始的「盡善之行 的測試」部落格裡, sinkyotw 所投稿的「無財七施」是在談舊佛教的經文的意思)


布施の行には財施、法施、無畏施と云うのがありますが、財施のように財力がない人は布施の行が出来ないかと云うとそうではないと言う事です。

(佈施之行有 財施, 法施, 無畏施 但, 財施的話, 無財的人就無法佈施了嗎? 不是的.)

盡善の行の中のテスト5について、財力のない人は「掛け声だけでも良いです、みんなと協力して云々」と言っている事を詳しく、無財の七施で言っています。
ようは財力がなくても、布施の行はできると言う事です。

(「盡善之行」的測試第5 有一段. 無財力的人, 「只要出聲支持, 加油打氣」就好, 和\大家一起協力…等等」 重點是 雖然無財力, 也能做佈施之行的意思.)


旧仏教の云う「無財の七施」とは

(舊佛教所說的「無財七施」是;)

眼 施(がんせ)慈眼施ともいい、慈しみを持ち、優しいまなざし、温かい心で、人に接っして
        いきます。

( 眼施 也叫做, 慈眼施, 就是要用 慈悲慈愛的眼光, 溫柔優雅的心來對待別人的意思.)

和顔施(わがんせ)和顔悦色施ともいいます。
        なごやかで穏やかな顔つきで人や物に接っしていく事です。
        いつも嬉しさや喜びの表情が顔に出るようにしましょう。
        人に不快な気持ちを与える表情は止めましょう。

(和顏施 也叫做 和顏悅色施, 以溫和的臉色待人接物的意思
    我們隨時都保持喜悅而穩重溫暖的表情才好.
不要有讓別人討厭不愉快的外表好嗎? )


愛語施(あいごせ)言辞施ともいい、優しい言葉、思いやりのある態度で言葉を交わす行いです。
        毎朝、散歩して、人と出会った時などは挨拶するのも、大切な事です。

(愛語施 也叫做 言詞施, 說話時用優雅, 有關愛的態度來說.
       例如, 每天早上在散步或慢跑時, 碰到人就打招呼, 也很重要的.)


身 施(しんせ)捨身施ともいい、自分の身体で奉仕をすること。
        労力(労働奉仕)など自分の身体で社会や他の為に尽くす事です。

(身施 也叫做捨身施 以自己的身體來侍奉的意思)

心 施(しんせ)心慮施ともいい、社会や人の為に心をくばり、共に喜びや悲しみ、心の痛みや
        苦しみが我が事のように感じられる気持ちになる事だと思います。

(心施 也叫做心慮施 為社會, 為別人多來關心,能一起歡樂一起悲傷, 能體諒他人的心情, 讓對方能
        感受到與他們同甘苦的心境的意思的樣子.)


牀座施(しょうざせ)自分が席を譲る行為。
        電車など自分が疲れていても、困った人やお年寄りには席を譲ってあげましょう。
        
席だけではなく、道をゆずって他人を先に行かせることもあります。
        譲歩する気持ちも必要な時があります。

(床座施 讓座位的意思
     如在汽車, 火車等讓座位給別人的意思, 如有老人, 身體有不順有困難的人, 我們來讓座位吧.
     不只是座位, 讓路也很重要的, 有時候也需要有讓路, 讓對方先走較好的.)



房舎施(ぼうしゃせ)困っている旅人に一夜の宿や休息の場を提供することです。
        即ち、風や雨や夜露をしのぐ所を与えることです。
        思いやりの心がなければ出来ないものです。

(房舍施 意思是外地來的旅客有困難的時候, 給予一夜的住宿, 或提共暫時的休息等.
     也就是說, 風雨天免露宿於外面, 提共場地休息的意思,
如無善良的心是做不到的.)

       
ただ、今の世は困っている人やヒッチハイカーを車に乗せ、反対に殺人や強盗に遭う行為があるので、うかつに善意が行なえない状況下にある事は問題である。
しかし、「無財の七施」のような気持ちを持つ事が必要である。
世の中、社会が疲弊しているのは人間の心が疲弊しているのでしょう。

(惟因, 最近很多給予困苦的人借住, 或免費搭乘車子的人, 反而被搶被殺的情事發生,
 不能隨便就行善的情況, 是非常麻煩的問體. 但, 每個人必要有像
 「無財七施」的精神很重要.
 世間, 社會的敗壞, 世風的日下是人心敗壞而引起的樣子. )

5 件のコメント:

  1. 今日こんな文章を見つけましたので、紹介させて戴きます。
    みなさんのご意見をお聞かせ頂くと在り難いです。
    「会社とは何でしょうか?」
    「会社とは社長の性格、考え、理念を表したのが会社である」

    返信削除
  2. 会社は社長の意向で動かされるからでしょうね。
    だから、社長が経営哲学がなければ、いけないというのでしょうね。

    返信削除
  3. 登録しました宜しく。

    返信削除
  4. 宜しくお願いします。

    みんなにお尋ねです。
    体験談1を書きましたら、読者はまだ、1人もいないと出ました。
    アドレスも違うようです。
    体験談1も読んでみてください。

    アドレスは「http://sinkyo088.blogspot.com/」です。

    このテストにそのまま書いた方が良いですかね。
    その代わり、タイトルが「テスト」のままですが…。

    返信削除
  5. 表題は変更したほうが良いのではと思います。

    返信削除